イベントや日々の体操教室の様子など
大阪体操クラブ、高槻体操クラブの日常をブログでご紹介させていただきます。
-
スポーツ学園教室のこと ゆり組のお友達8/18
今日のカブトムシのじん君とららちゃんの様子です。 朝方になると、ブンブンと羽をはばたかせて、ケースの中で元気に動き回っています…
-
高槻体操クラブ教室のこと 夏の思い出…♪
7月28日(水)と30日(金)のリトジム(親子体操)の授業内で、スタッフの手作りによるお祭りイベントを開催しました♪ 子ども達にも、お祭り…
-
スポーツ学園教室のこと ゆり組のお友達8/9 事件です…
今日のカブトムシのじん君とららちゃんの様子です。 14:00頃、じん君、ららちゃんのいる体育館に戻ってきたのですが、体育館の真ん中…
-
スポーツ学園教室のこと ゆり組のお友達ゆり組の8/6
今日のカブトムシのじん君とららちゃんの様子です。 何やら餌のゼリーを取り合っているようですね…(;^_^A 仲良く食べてくれ…
-
スポーツ学園教室のこと ゆり組のお友達ゆ8/2
今日のカブトムシのじん君とららちゃんの様子です。 今日もららちゃんはゼリーに夢中♪ じん君は頭だけ出してお昼寝かな? いつも…
-
スポーツ学園教室のこと ゆり組のお友達7/31
今日のカブトムシのじん君とららちゃんの様子です。 昨日、土交換を行った時に、卵を探してみましたが、見つけることが出来ませんでし…
-
スポーツ学園教室のこと ゆり組のお友達7/30
今朝のカブトムシのじん君とららちゃんの様子です。 毎日、お部屋が模様替えされてて、見るのが楽しいです。 今日は写真上部の方が…
-
スポーツ学園教室のこと ゆり組のお友達7/28
カブトムシのじん君とららちゃんの今日のお昼の様子です。 相変わらずららちゃんはゼリーに夢中です。 じん君は木の下に潜って何を…
-
スポーツ学園教室のこと ゆり組のお友達
7月9日にゆり組の仲間入りをしたカブトムシのじん君とららちゃん。 みんなが夏休みの間、先生のお家でお世話をする事になりました。 …
-
スポーツ学園イベントのこと 2021 スポーツ学園 夏季宿泊実習
7月6日(火)~7日(水) スポーツ学園夏季宿泊実習に行ってきました。 当初は二泊三日の予定でしたが、情勢を考慮して一泊二日に変更…
-
高槻体操クラブ教室のこと もうすぐ七夕♪
もうすぐ七夕ですね♪ 笹のおすそ分けがあったので、教室の入り口に飾ってみました(o^―^o)ニコ 織姫、彦星…中田さん作 かわ…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブイベントのこと 頑張りました!特別強化練習会
6月13日(日)特別強化練習会を行いました。 練習会と言っても、選手コースの練習ではありません。 CⅠ B αコースから練習大好き子ど…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 入園式
4月8日(木)2021年度スポーツ学園入園式を行いました。 例年ならば在園児も同席して行う入園始業式ですが、 今年はたくさん集まれない…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 卒園式
3月20日(土・祝)令和2年度スポーツ学園卒園式を行いました。 例年は在園児も含め全員で卒園児を送る会ですが、今年は卒園児だけです。 …
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園ゆり組 卒園実習
3月12日(金)~13日(土)スポーツ学園ゆり組26名はハチ高原に冬季宿泊実習(卒園実習)に行ってきました。 本来ならば全園児で行く実習なの…
-
大阪体操クラブスポーツ学園イベントのこと 第43回グループ体操部門スペック杯
3月7日(日)ラクタブドームにて『第43回グループ体操部門スペック杯』が開催されました。 今回は感染症対策として、引率保護者は一名の…
-
スポーツ学園イベントのこと ゆり組 着衣泳
2月25日(木)ゆり組の着衣泳を行いました。 着衣泳とは、水難事故や服を着て水に入ったときにどう対処するか? 毎年恒例のゆり組の…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツフェスティバル
2月9日(火)10日(水)スポーツ学園体操授業の集大成 『スポーツフェスティバル』(リハーサル)を開催しました。 本来は11日(木)に保…
-
スポーツ学園イベントのこと もちつき
雪あそびも中止になって残念がっている子ども達にもちつきのプレゼント 各クラス自分の体重より重い杵を持って、フラフラしながらも頑…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 クリスマス会
スポーツ学園にもサンタさんがやってきました! クリスマス会 開始~ まずは先生達の恒例劇 プレゼントが重くて動かないので…