秋の日帰り【忍者道場】全員免許皆伝!
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園
イベントのこと
10月25日(日)秋の日帰り『忍者道場』へ行ってきました。
行き先は、滋賀県甲賀の里忍術村。
毎年のことながら、忍者道場の人気はまだまだ健在♪
今回もキャンセル待ちが多数出るほどのお申込みを頂きました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
最初は忍者の知識から…忍者屋敷や道具を見学して…
後半は忍者修行として手裏剣投げや水蜘蛛を体験!
充実した一日を過ごしました。
まずは忍者装束に着替えて…
チビッコ忍者 参上!
先輩忍者から道具について説明
博物館で歴史を勉強
ふむふむ… なるほど…
座り方も伝授
向きを素早く変えられる忍者屋敷見学
床の間の奥は…手裏剣投げ
エイッ!
楽しみの一つ お昼ご飯
午後は忍者修行
岩垣登り忍法 水蜘蛛の術
おっとっと~
おすすめ記事
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 卒園式
3月19日(日) スポーツ学園 2022年度卒園式を行いました。 コロナ禍で大変な三年間を過ごした園児たち。 頑張った三年間は、将来に必ず…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 げきあそび会
2月7日(火) スポーツ学園 げきの発表会を行いました。 みんなそれぞれの役になりきって、大きな声でセリフを発表できました。 特に…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 運動とコミュニケーションの関係
幼児教育における運動は身体能力の向上だけでなくコミュニケーション能力の発達にも良い影響を及ぼします。 「公園で遊ぶ」ということ…
-
スポーツ学園イベントのこと ゆり組 着衣泳
2月24日(金)ゆり組の着衣泳を行いました。 着衣泳とは… 水難事故や服を着て水に入ってしまった時にどう対処するか? を…
-
スポーツ学園イベントのこと 体操授業の集大成 スポーツフェスティバル
スポーツ学園 体操の発表会 『スポーツフェスティバル』 一年間の体操授業の集大成を発表しました。 今年は感染症、特にコロナの猛威…
-
スポーツ学園イベントのこと 一泊二日でゆきあそび スポーツ学園冬季宿泊実習
1月19日(木)~20日(金) スポーツ学園園児は一泊二日で雪あそびに行ってきました。 行先は兵庫県ハチ高原