ミラクルパワー全開! スポーツ学園運動会
『スポーツ学園 運動会』を11月1日(日) パナソニックアリーナグラウンドにて開催しました。
今年は例年の時期から少し外れた開催となりましたが、体育館内でしっかり練習して、残暑の厳しさのない外練習でしっかり仕上がりました。
例年の親子競技は中止して、お遊戯や組体操等の演技発表に集約した短時間の内容でしたが、組体操の三段タワーや男女別のダンスやカラーガードの見所満載のお遊戯など、園児たちのミラクルパワーは大爆発!
最後はごほうび金メダルをもらってニッコリの子ども達でした。
ゆり組全員のパワーの結集
全員ピラミッド
ごほうび金メダルをもらって
ニッコリ
つくし組 お遊戯&ピラミッド
二歳児でも頑張ればデキル初めてのかけっこ
よ~いドンで全員走り出すハプニングお遊戯も楽しく踊ります
さくら組お遊戯
チアリーダーになりました!三歳児 6人ピラミッド
組体操 三人扇
ばら組 お遊戯
ばら組 全員ピラミッド
ゆり組 組体操
三人ピラミッドを跳び越します最大の見せ場
三段タワーブリッジも全員頭上げ
お遊戯ではカラーガードとダンス
おすすめ記事
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 卒園式
3月19日(日) スポーツ学園 2022年度卒園式を行いました。 コロナ禍で大変な三年間を過ごした園児たち。 頑張った三年間は、将来に必ず…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 げきあそび会
2月7日(火) スポーツ学園 げきの発表会を行いました。 みんなそれぞれの役になりきって、大きな声でセリフを発表できました。 特に…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 運動とコミュニケーションの関係
幼児教育における運動は身体能力の向上だけでなくコミュニケーション能力の発達にも良い影響を及ぼします。 「公園で遊ぶ」ということ…
-
スポーツ学園イベントのこと ゆり組 着衣泳
2月24日(金)ゆり組の着衣泳を行いました。 着衣泳とは… 水難事故や服を着て水に入ってしまった時にどう対処するか? を…
-
スポーツ学園イベントのこと 体操授業の集大成 スポーツフェスティバル
スポーツ学園 体操の発表会 『スポーツフェスティバル』 一年間の体操授業の集大成を発表しました。 今年は感染症、特にコロナの猛威…
-
スポーツ学園イベントのこと 一泊二日でゆきあそび スポーツ学園冬季宿泊実習
1月19日(木)~20日(金) スポーツ学園園児は一泊二日で雪あそびに行ってきました。 行先は兵庫県ハチ高原