スポーツフェスティバル
2月9日(火)10日(水)スポーツ学園体操授業の集大成
『スポーツフェスティバル』(リハーサル)を開催しました。
本来は11日(木)に保護者皆様の前で発表する予定でしたが、
緊急事態宣言発令中なので、とても残念でしたが
保護者のご来館はご遠慮頂き、予行練習(リハーサル)を“本番”として
行いました。
在園児や先生達のたくさんの応援で少し緊張顔。
実力以上の力を発揮発表できました。
保護者皆様の前での発表はできませんでしたが、子ども達のレベルはかなりアップしています。
一年間の頑張りに大きな拍手をお願いします!
フォトクリエイトの写真や動画配信(準備中)をお楽しみください!
開会式は一階で
跳び箱大会は中型跳び箱に挑戦!
最高段八段は高さ120cm
つくし組 バランスも二歳児には至難の技
整列も上手にできるようになりました
跳び箱から元気よくジャ~ンプ
三歳児になるとポーズもきれいに
待機姿勢も練習の成果です
マットは三人同時に演技発表
四歳児になると動きもきれいになってきました
開脚とびを発表
鉄棒は逆上がり
五歳児の発表 スポーツ学園での最後の演技
二人ずつ演技し、担当が一名ずつのコメントを読み上げます
跳び箱大会優勝者 今年は八段を跳んだのが9名もいました!
おすすめ記事
-
スポーツ学園イベントのこと ゆり組 着衣泳
2月25日(木)ゆり組の着衣泳を行いました。 着衣泳とは、水難事故や服を着て水に入ったときにどう対処するか? 毎年恒例のゆり組の…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツフェスティバル
2月9日(火)10日(水)スポーツ学園体操授業の集大成 『スポーツフェスティバル』(リハーサル)を開催しました。 本来は11日(木)に保…
-
スポーツ学園イベントのこと もちつき
雪あそびも中止になって残念がっている子ども達にもちつきのプレゼント 各クラス自分の体重より重い杵を持って、フラフラしながらも頑…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 クリスマス会
スポーツ学園にもサンタさんがやってきました! クリスマス会 開始~ まずは先生達の恒例劇 プレゼントが重くて動かないので…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 ゆり組宿泊実習
スポーツ学園ゆり組(年長児)は11月27~28日 一泊二日の宿泊実習に行ってきました。 例年は二泊三日で7月に行っていた実習ですが、今年は…
-
大阪体操クラブイベントのこと 實杯体操競技大会
11月29日(日)大阪体操クラブにて 『大阪体操クラブ新館竣工記念 實杯体操競技大会』を開催しました。 各種大会が軒並み中止となり、選…