スポーツ学園 秋の遠足みかんがり
スポーツ学園
イベントのこと
10月15日(金)秋晴れの下、スポーツ学園園児は秋の遠足『みかんがり』
に行ってきました。
木にいっぱいなっているみかんを見て、初めて見る子は目をまん丸!(^^)!
みかんを取っては食べ、食べては取って 多い子は10個も食べた子も!
少し肌寒かったですが、気持ちの良い風が吹く中でお弁当をおいしく食べました。
食べ終わった後に又みかんを食べている子もいましたよ(デザート?)
最後はかばんいっぱいのお土産ミカンを持って、満足そうでした。
おすすめ記事
-
スポーツ学園イベントのこと 新春はしろう会 2k完走!
1月9日(月 祝)淀川河川敷公園にて『新春 走ろう会』が開催され、ゆり組のお友達が出場してきました。 出場したのは【2k ジョギン…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 自己肯定感とは・・・
自己価値に関する感覚で、自分が自分自身についてどう考え、どのように感じているかによって決まる感覚です。 自己肯定感とは「自分の…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 運動すると頭が良くなるって本当?
昔からクラスに必ず一人は勉強ができてスポーツも万能な生徒っていましたよね。 実は学習能力と運動能力は密接に関係しています。 …
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 2022スキーキャンプ9
予定通り、出発しました~♪
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 2022スキーキャンプ8
あ~楽しかった~♪
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 2022スキーキャンプ7
本日お天気最高♪