スポーツ学園 冬季宿泊実習
スポーツ学園
イベントのこと
1月13日(木)~14日(金)スポーツ学園の園児たちは一泊二日のゆきあそびに行ってきました。
今年は予報通りの豪雪で、逆に吹雪いて寒くて“いたい”ほどでした。
でも園児たちは初めて見る大量の雪に大はしゃぎ
手袋が脱げたり、靴が脱げたりしても遊びまくっていましたヨ。
豪雪の為、観光バスのチェーンを巻くのも一苦労だったようで予定より帰りが遅くなり、ご心配ご迷惑をお掛けしました。
新雪なのでそりもなかなか滑りません
寒くて・・・痛くて・・・
晴れ間もありました
吹雪もありました
たからさがし
リフト体験
吹雪の中のたからさがし
新雪でサラサラなのでなかなか固まりません
お楽しみ会 人形劇
一生懸命見てます
おやすみなさい・・・
ひとりぼっち・・・
なんとかスペッキーを作って見ました
観光バスのチェーン装着
こんな所が開くんですね
おすすめ記事
-
スポーツ学園イベントのこと 新春はしろう会 2k完走!
1月9日(月 祝)淀川河川敷公園にて『新春 走ろう会』が開催され、ゆり組のお友達が出場してきました。 出場したのは【2k ジョギン…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 自己肯定感とは・・・
自己価値に関する感覚で、自分が自分自身についてどう考え、どのように感じているかによって決まる感覚です。 自己肯定感とは「自分の…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 運動すると頭が良くなるって本当?
昔からクラスに必ず一人は勉強ができてスポーツも万能な生徒っていましたよね。 実は学習能力と運動能力は密接に関係しています。 …
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 2022スキーキャンプ9
予定通り、出発しました~♪
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 2022スキーキャンプ8
あ~楽しかった~♪
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 2022スキーキャンプ7
本日お天気最高♪