スポーツ学園 げきあそびかい
スポーツ学園
イベントのこと
3月4日(金)スポーツ学園の『げきあそび会』が行われました。
言語活動の発表の場として毎年開催しております。
体操では大活躍の子でもセリフ発表になると小さな声になったり
逆に体操では目立たない子が大活躍だったり
園児たちの日頃とは違った一面が見られる楽しい行事です。
今年の発表は…
つくし組(二歳児) はらぺこあおむし
さくら組(三歳児) うらしまたろう
ばら組(四歳児) ふしぎの国のアリス
ゆり組(五歳児) 見習い魔女の冒険〔シンデレラをお手伝い〕
それぞれ各クラスの個性が出ていて楽しい内容でした。
例年は全クラスの発表を見て頂けるのですが、感染対策として一クラスずつの入れ替えになりましたので、各クラスの写真を少し掲載します。
楽しい様子 わかって頂けますか?
二歳児の入場前 お母さんに手を振って余裕ですね
果物をお腹に入れるのはすこし難しいので、年長さんのお手伝いで
きれいなちょうちょになりました
三歳児のうらしまたろう
かめの衣装がお気に入り玉手箱を開けると・・・
おじいさんになっちゃいました
四歳児 時計うさぎの登場
トランプ兵士
ダンスも随所で発表されました
五歳児のダンスも必見
魔法使い
男の子も頑張りました
おすすめ記事
-
スポーツ学園イベントのこと 新春はしろう会 2k完走!
1月9日(月 祝)淀川河川敷公園にて『新春 走ろう会』が開催され、ゆり組のお友達が出場してきました。 出場したのは【2k ジョギン…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 自己肯定感とは・・・
自己価値に関する感覚で、自分が自分自身についてどう考え、どのように感じているかによって決まる感覚です。 自己肯定感とは「自分の…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 運動すると頭が良くなるって本当?
昔からクラスに必ず一人は勉強ができてスポーツも万能な生徒っていましたよね。 実は学習能力と運動能力は密接に関係しています。 …
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 2022スキーキャンプ9
予定通り、出発しました~♪
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 2022スキーキャンプ8
あ~楽しかった~♪
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 2022スキーキャンプ7
本日お天気最高♪