全員免許皆伝!忍者道場
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園
イベントのこと
毎年大好評の忍者道場
今年の受付はなんと3分で締切!
特に兄弟で参加希望だった方は一名申し込んでいる間に…なんてあったようです…
熟練者は携帯二台で申し込まれた方もおられたとか…ご苦労様でした。
今回は大阪体操クラブと高槻体操クラブで日程を分けて実施。
同じ場所に行っているのに、それぞれ遊び方や楽しみ方が違って、見ていて面白かったですよ!
でもさすがに体操を習っているみんなだけあって、難しい課題も難なくクリア!
次回のご参加もお待ちしておりま~す
【OGC】チビッコ忍者 見参!
【OGC】おとなしく(?)説明を聞きます
【OGC】壁通り抜けの術
【OGC】トオ~ッ
【OGC】手裏剣投げ
【OGC】シュパッ
【OGC】バスッ
【OGC】忍者弁当でござる
【OGC】石垣登りの術
【OGC】壁つたいの術
【OGC】壁登りの術
【OGC】水蜘蛛の術
【TGC】兄者の説明を聞きます
【TGC】くノ一の話も聞きます
【TGC】みんな真剣
【TGC】兄者がいるのに投げてはいけません
【TGC】手裏剣投げ
【TGC】忍者弁当
【TGC】こんな海苔が売っているみたい
【TGC】楽しくお弁当
【TGC】壁つたいの術
【TGC】井戸もぐりの術
【TGC】一本橋渡の術
【TGC】水蜘蛛苦戦の術
おすすめ記事
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 卒園式
3月19日(日) スポーツ学園 2022年度卒園式を行いました。 コロナ禍で大変な三年間を過ごした園児たち。 頑張った三年間は、将来に必ず…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 げきあそび会
2月7日(火) スポーツ学園 げきの発表会を行いました。 みんなそれぞれの役になりきって、大きな声でセリフを発表できました。 特に…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 運動とコミュニケーションの関係
幼児教育における運動は身体能力の向上だけでなくコミュニケーション能力の発達にも良い影響を及ぼします。 「公園で遊ぶ」ということ…
-
スポーツ学園イベントのこと ゆり組 着衣泳
2月24日(金)ゆり組の着衣泳を行いました。 着衣泳とは… 水難事故や服を着て水に入ってしまった時にどう対処するか? を…
-
スポーツ学園イベントのこと 体操授業の集大成 スポーツフェスティバル
スポーツ学園 体操の発表会 『スポーツフェスティバル』 一年間の体操授業の集大成を発表しました。 今年は感染症、特にコロナの猛威…
-
スポーツ学園イベントのこと 一泊二日でゆきあそび スポーツ学園冬季宿泊実習
1月19日(木)~20日(金) スポーツ学園園児は一泊二日で雪あそびに行ってきました。 行先は兵庫県ハチ高原