第45回グループ体操部門 スペック杯
3月12日(日)ラクタブドームにて『第45回グループ体操部門スペック杯』が開催されました。
過去二回、感染症対策を施して少し寂しい大会でしたが、今回は応援観戦の制限なし。
久し振りの発声応援のある中で、子ども達は一層頑張りました!
大阪体操クラブからは3歳児から高校生まで76名の子が出場しました。
内容はマット跳び箱の年齢別に設定された規定演技
厳しい選考会を勝ち抜いた子ども達だけあって、高得点の続出。10点満点も出ましたヨ!
大阪体操クラブは7ランク中3ランクを制覇!
最高得点者に贈られる最優秀選手賞も獲得!
出場の皆様、ご来館や応援の皆様、ありがとうございました。
小さくても選抜された “選手” です
おすすめ記事
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 春の親子遠足
5月9日(火)五月晴れの下、スポーツ学園の親子遠足に行ってきました。 行先は山田池公園
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 第45回グループ体操部門 スペック杯
3月12日(日)ラクタブドームにて『第45回グループ体操部門スペック杯』が開催されました。 過去二回、感染症対策を施して少し寂しい大会…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 『自信育てについて』
ー 子育ての90%は自信を育てられるかどうかにかかっている ー 「自分はできる!」と心から信じられる子は勉強やスポーツ、…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 卒園式
3月19日(日) スポーツ学園 2022年度卒園式を行いました。 コロナ禍で大変な三年間を過ごした園児たち。 頑張った三年間は、将来に必ず…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 げきあそび会
2月7日(火) スポーツ学園 げきの発表会を行いました。 みんなそれぞれの役になりきって、大きな声でセリフを発表できました。 特に…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園コラム 運動とコミュニケーションの関係
幼児教育における運動は身体能力の向上だけでなくコミュニケーション能力の発達にも良い影響を及ぼします。 「公園で遊ぶ」ということ…