イベントや日々の体操教室の様子など
大阪体操クラブ、高槻体操クラブの日常をブログでご紹介させていただきます。
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 秋の遠足みかんがり
10月15日(金)秋晴れの下、スポーツ学園園児は秋の遠足『みかんがり』 に行ってきました。 木にいっぱいなっているみかんを見て、初めて…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 運動会
『スポーツ学園 運動会』を10月2日(土) 伊加賀スポーツセンターにて開催しました。 緊急事態宣言の関係で、当初予定の日から10日程遅れ…
-
スポーツ学園イベントのこと 2021 スポーツ学園 夏季宿泊実習
7月6日(火)~7日(水) スポーツ学園夏季宿泊実習に行ってきました。 当初は二泊三日の予定でしたが、情勢を考慮して一泊二日に変更…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブイベントのこと 頑張りました!特別強化練習会
6月13日(日)特別強化練習会を行いました。 練習会と言っても、選手コースの練習ではありません。 CⅠ B αコースから練習大好き子ど…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 入園式
4月8日(木)2021年度スポーツ学園入園式を行いました。 例年ならば在園児も同席して行う入園始業式ですが、 今年はたくさん集まれない…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 卒園式
3月20日(土・祝)令和2年度スポーツ学園卒園式を行いました。 例年は在園児も含め全員で卒園児を送る会ですが、今年は卒園児だけです。 …
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園ゆり組 卒園実習
3月12日(金)~13日(土)スポーツ学園ゆり組26名はハチ高原に冬季宿泊実習(卒園実習)に行ってきました。 本来ならば全園児で行く実習なの…
-
大阪体操クラブスポーツ学園イベントのこと 第43回グループ体操部門スペック杯
3月7日(日)ラクタブドームにて『第43回グループ体操部門スペック杯』が開催されました。 今回は感染症対策として、引率保護者は一名の…
-
スポーツ学園イベントのこと ゆり組 着衣泳
2月25日(木)ゆり組の着衣泳を行いました。 着衣泳とは、水難事故や服を着て水に入ったときにどう対処するか? 毎年恒例のゆり組の…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツフェスティバル
2月9日(火)10日(水)スポーツ学園体操授業の集大成 『スポーツフェスティバル』(リハーサル)を開催しました。 本来は11日(木)に保…
-
スポーツ学園イベントのこと もちつき
雪あそびも中止になって残念がっている子ども達にもちつきのプレゼント 各クラス自分の体重より重い杵を持って、フラフラしながらも頑…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 クリスマス会
スポーツ学園にもサンタさんがやってきました! クリスマス会 開始~ まずは先生達の恒例劇 プレゼントが重くて動かないので…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 ゆり組宿泊実習
スポーツ学園ゆり組(年長児)は11月27~28日 一泊二日の宿泊実習に行ってきました。 例年は二泊三日で7月に行っていた実習ですが、今年は…
-
大阪体操クラブイベントのこと 實杯体操競技大会
11月29日(日)大阪体操クラブにて 『大阪体操クラブ新館竣工記念 實杯体操競技大会』を開催しました。 各種大会が軒並み中止となり、選…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 秋の芋ほり遠足
11月6日(金)スポーツ学園の園児は芋ほり遠足に行ってきました。 少し肌寒い日でしたが、秋晴れの下たくさんの芋を持って帰ることがで…
-
スポーツ学園イベントのこと ミラクルパワー全開! スポーツ学園運動会
『スポーツ学園 運動会』を11月1日(日) パナソニックアリーナグラウンドにて開催しました。 今年は例年の時期から少し外れた開催と…
-
大阪体操クラブ高槻体操クラブスポーツ学園イベントのこと 秋の日帰り【忍者道場】全員免許皆伝!
10月25日(日)秋の日帰り『忍者道場』へ行ってきました。 行き先は、滋賀県甲賀の里忍術村。 毎年のことながら、忍者道場の人気はま…
-
スポーツ学園イベントのこと スポーツ学園 親子遠足
秋晴れの10月13日(火) スポーツ学園園児と保護者は【親子遠足】に行ってきました 行先は山田池公園 コロナの影響で、新年度…
-
大阪体操クラブイベントのこと 第37回近畿ジュニア体操競技選手権大会 安井選手V2
-
大阪体操クラブイベントのこと 第45回大阪オープン体操競技選手権大会 安井栄絢個人総合優勝!